『ミスティック絵物語』の事例と感想をご紹介!Mさんの場合

お陰さまで不思議と大好評のサービス『ミスティック絵物語』。名前に恥じないミスティックさでお送りしております。今回は、Mさんの絵物語の内容&いただいた感想をご紹介します。

そもそも『ミスティック絵物語』ってナニ?の方は以下の記事をご覧ください。

Mさんに「ご縁のあるフシギな存在」

Mさんに向けて、まずはミスティックな絵を!自動書記でできあがる絵、毎度どんな絵になるかは描き終わるまで描いている本人にもまったくわかりません。描いている途中でちょっと雰囲気を感じることはありますが、だいたいの場合はまったくわからないです。

さぁ、Mさんと通ずる何かを持った人出てこ~~~い!お話しある人出てこ~~~い!と呼びかけながら描いていたら、今回出てきたのはこの人!!

サイキックアート

おやっ。凄く人間っぽい!!(たまに得体が知れない存在のこともあります)とっても親しみやすそうではないですか。この絵の方の目を見て話を聞いてみましょう。

この絵から感じ取ったメッセージ

毎日同じ時間に起きて朝の光を感じて
草木や花に水をあげ
動物たちの世話をする
少しずつ育っていく生物たちがとても愛おしい
自分の手が生きるものに触れる感動
さまざまな生命を感じていたい
このささやかでありながら、
とても有意義な時間があればいい。
さあ子どもたちを起こしにいこう。
いろいろな生命に触れ、
自分の生命を感じてください。
自分が動いている、生きている、喜んでいる、その実感
少しの事から感じられる事を拾ってください。
生きることを精一杯。
少しの事を大げさに。

そんなメッセージが感じられました。日々日々の生活の中での生命との触れ合いに感動を持てる方!素敵じゃんか。

「フシギな存在」のおとぎ話

こんな感じで「フシギな存在」の登場を経て、感じたことや聞いたことをお伽話として記録します。これには結構なボリュームがありますので、一部抜粋してご紹介いたします。

おとぎ話(一部抜粋)

私の住む場所を案内します。
ここは決して裕福な村ではないけれど、誰もが自分の人生を不幸には思っていない、そんな場所です。街の方から緩やかに続く坂道を上がると、右手の方へ伸びる小径があります。そこを真っ直ぐ進んでください。
息切れするかしないか……の手前で、私たちの村が見えます。もう少しだけ、頑張って歩いてください。白い牛が見えましたか?それは、ジョーさんの牝牛です。たくさんのお乳を出すので、みんなに可愛がられています。ジョーさんの家を過ぎると、今度はいくつかの家が見えるでしょう?その中の、右の奥、小さな白い壁の家が、私たちの家です。青い屋根の方ではありません。剥げて薄くなっていますが、一応緑色のペンキが塗ってあるのが私たちの家です(今度塗り直します)。

住む場所の案内から始まったぞ?!こりゃびっくり。ジョーさんの紹介までしてくれるとはていねいな方ですね。

彼は愛想がよく、決してハンサムではありませんでしたが、優しく、力持ちで、村での生活にすぐ馴染みました。私の父が苦手だった井戸の錆取りも、彼がすぐにしてくれるようになりました。
私と彼が惹かれ合い、恋に落ちるまでにそう時間はかかりませんでした。村の老人たちは既に「街から婿が来た」と騒いでおりましたし、彼も私もまんざらではありませんでした。何となく、幸せな日々がこのまま続くだろう……という予想がどんどん強まり、それが確信に変わる頃、私たちは結婚したのです。
今でも思い出すと照れるのですが、彼は森の入り口で落ち葉を一枚拾い上げ、くるくると指で回しながらこう言いました。
「こんな風になるまで、君と一緒にいたいなぁ」
私はすかさず答えます、
「それは一体どういう意味?」

そして話は流れ、彼と出会って結婚へ!ささやかながらとっても幸せな日々が感じられますね。

あなたが今、私の暮らしを想像して、どう感じるかはわかりません。地味だと思うかもしれませんし、素敵だと思うかもしれません。どう感じたとしても、あなたの中に私の魂が息づいていること、普通の幸せがどんなに美しいか十分に知っていること、それを言葉にして伝えたかったのです。
聴いてくれてありがとう。 あなたの幸せも、今度私に教えてください。

最後はこんな風にまとめられました。私の住む場所を案内された時はびっくりしましたが、こんなメッセージをくれるとは驚きですね。素敵やん。Mさんにはこんなメッセージが伝えたかったようです。ちょっと私もほろりときましたぜ。

Mさんからのご感想

このような内容をお届けしたところ、すぐに素敵なご感想をいただきました!

絵物語、届きました!!!
ありがとうございました~!
ホンワカとしている話なのに
ウルッとしながら読みました(^^)
日々を大切に…
少しの事から感じられる事を拾う…
生きることを精一杯…
少しの事を大げさに…
心に留め置いて過ごします(^^)
ホントに、ホントにありがとう!!!

嬉しい!!!なんて嬉しいんだ~~~!!嬉しいご感想!!しっかり受け止めていただいたみたいで我々も感無量です。こんな風に思っていただいて遣り甲斐しかないですね。

そしてそして、ご自身のブログでも紹介いただきました。

▼ご感想の記事はこちら(Mさんのブログに飛びます)
https://norajuka62.amebaownd.com/posts/4483625

素敵なご感想を本当にありがとうございます!

何より、私たちもこのサービスは超楽しいのです。正直なところ描いている・書いている最中は何だかよくわからないですし、解釈しようにもできないのでそのままお届けするだけではあるのですが、受け取った方のお話を伺うといろいろなことを考えさせてもらえるんですよ。

Mさん、今回はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

(現在、ワンオラクルのオプションは終了しております)

『ミスティック絵物語』はオンラインショップにて承っています

『ミスティック絵物語』に興味をもたれましたら、こちらからぜひどうぞ。どんな絵物語がやってくるかは届くまでのお楽しみ!

留意事項

  • 当サービスはご注文をいただいてから作成するパステル画とテキストをご提供するものです。何らかの体験をご提供するものではございません。また、必ずしも何かが思い当たる・理解できる内容となる保証はございません。
  • サービスの性質上、パステル画・テキストに関するご要望、お客さま都合での返品・交換・返金には対応しかねます。ご了承ください。

オラクルメッセージの無人販売所をつくりました

誰とも話したくないけれど、誰かの言葉がほしい……誰か、リーディングしてメッセージをくれ……ってとき、ない?私はある!

そんなときのために、オラクルメッセージの無人販売所をつくりました!

オラクルカードのメッセージには、占いとは違う「ユルく出会う面白さ」があると思う。そして、もうずいぶん長いことオラクルカードを触ってきた中で「今の私に必要なメッセージをください!」っていう超シンプルなテーマが最強だと思ってもいる。

というわけで、そんなシンプルなテーマでサクッと買える、「誰とも話したくないけれど誰かの言葉がほしい」ときに役立つアイテムをつくりました。以下の記事で語っているので、ぜひ見てみてください。

DUCK WORKSの占い、やってます。

具体的な相談ごとがあるとき、コミュニケーションを取りながら細かく掘り下げて「考えの種」が欲しいときは、占いメニューがおすすめです。タロットと西洋占星術をメインに占います。

京都市の東山三条にある事務所での対面占い、Zoomでのオンライン占いが選べるよ!お好きな方でいらっしゃいませ。