本日の1枚はワンド 6です。
私はこのカードのこと、王様気分カードって呼んでいる。
何かのごほうびで盛大に王様気分を味わっている最中で、今までやってきたことの成果や結果を素直に享受して喜んでいる時間ですね。
大いに喜びたまえ!騒ぎたまえ!!
基本的な意味
まさにパレードっぽい感じ。
馬に乗った王様っぽい人、顔が見えませんね。どんな顔してるんでしょうね。
このカードは、一旦の区切りと報酬を示します。
何かを成し遂げた報酬を受け取るタイミングなのです。
ごほうびを受け取るのが上手な人は、ごほうびを力にしてトントン拍子でまた次のごほうびまで進んじゃえることが多いですし、ごほうびってのは素直に受け取っておけばいいのだ。
この辺が苦手な人には、今くらい調子乗れよ!OKだよ!って言う感じ。
逆位置で出ると?
調子に乗りすぎると痛い目に遭うわよ。
そもそもそのごほうび、あなたひとりで受けていいものかい?他の人にも「おかげさまだよありがとう」っつてお裾分けするものではないかい?って訊いてくるカードでもあります。
周りで一緒に喜んでくれている人はあなたと関わりがあるから喜んでくれているわけで、ってことは、きっとそういうことなのだ。
「何だあいつ、自分ひとりの手柄にしやがって」て思われちゃうと味方が減るどころか敵が増えちゃうよ。
逆位置で出るとそういうお叱りの言葉をくれたり、「傲慢になって失敗しましたねあなた」ってグサッと刺してくるんだよ。
すげー余談なんですけど、まだタロット買って数ヶ月の頃に朝1枚引いたらこのカードが出たのね。
その日は休日で舞台を観に行く予定があって、「仕事くらいしかごほうびもらうようなことないけどな?何だろうな??」って、あんまりピンときてなかったんです。
そしたら出てきたよ。舞台にはりぼての馬が。
愛馬と共に凱旋パレードをする前田慶次が。
え!?何!?そういうこと!?
「今日の舞台、こういうシーンあるよ!」ってこと??
え、あ、うん…ありがとう……
めっちゃ納得いったけどさ!!
ペンタクル 5の記事でも書いたけれど、たまに、いや、結構頻繁に「せやな」って感じのメッセージをくれることがあります。
もしかして、もしかしてなんだけど私のタロット(を通して話をしてくる誰か)って、めちゃくちゃ素直で可愛いやつなのでは……?
なので、カードにはいろいろ大層なことを求めたりしがちですが、フツーにちょっと頼り甲斐のある仲良しな友人と会話する感じで引けばいいと思います。
向こうも多分、そんな感じで接してきてると思うよ。
以下の記事で、大アルカナ・小アルカナを一覧でご紹介しています。
【タロット一覧】イメージでカードの意味を知ろう
DUCK WORKSの占い、やってます。
具体的な相談ごとがあるとき、コミュニケーションを取りながら細かく掘り下げて「考えの種」が欲しいときは、占いメニューがおすすめです。タロットと西洋占星術をメインに占います。
京都市の東山三条にある事務所での対面占い、Zoomでのオンライン占いが選べるよ!お好きな方でいらっしゃいませ。
一年分の運勢、覗き見しちゃおうぜキャンペーン 開催中!
2023年9月15日(金)~ 30日(土)の期間にて、対面占い or Zoomでのオンライン占いをご依頼いただいた方に西洋占星術を用いて作成する「星々からのヒント 2023-2024」をPDFにてプレゼントいたします。お誕生月を区切りに変わる1年のテーマと、月ごとのテーマをお出しします。
「星々からのヒント」作成には生年月日・生まれた時間・生まれた場所(市区町村まで)が必須です。
上記が不明の方は、代わりに占いの料金から1,000円OFFさせていただきます。また、上記が判明しており西洋占星術での占いを受けられる方も、ご希望に応じて「星々からのヒント」or 1,000円OFFのいずれかをご選択いただけます。ご予約をいただいた後、確認メールにてご希望をお伺いいたします。
ぜひこの機会にご依頼くださいませ!