「嗚呼、失ってしまった」小アルカナ:カップ 5【タロットカードの意味紹介】

本日の1枚はカップ 5です。
ちょっとちょっと、しょんぼりしてんじゃないわよ。足元見てごらんなさいよ、まだカップ残ってるわよ!!

基本的な意味

黒づくめの人がすーーーごくしょんぼりしてますね。
眼前の足元には倒れたカップが3つ。背後には倒れていないカップが2つ。
「あぁあぁああぁぁこぼしちゃった…なくなっちゃった……」って嘆くあまり、後ろのカップが残っていることに気づいていないのね。
正位置で出るとまさに気づいていない状態。落胆、絶望、喪失感。
でも、今日みたいに逆位置で出ると「あっまだこっちに残ってた!!」って気づく、という意味になるのです。

何かを失ったときって、それにばっかり集中しちゃって周りのことが少し遠くなりがちじゃないですか。
「うおーーー財布失くした!!」って大焦りで探すうちにポケットから他のものいっぱい落としちゃったりとか。
もしくは焦りが高じて目の前に財布があるのに見つけられなかったりとか。
ある意味集中してるんですけど、集中する場所を間違っちゃってる感覚、あると思います。

カップ 5ってまさにそんな感じで、失ったものにばかり気が取られてる。
しかもカップのスートなので、物質的なものではなく気持ち的なこと……例えば誰かに失望したり、好意を失ったり、期待はずれだったり、みたいな、何だか裏切られたような気持ちになっている状態です。

もうあの頃は戻ってこない、とか。
もうあの人は去ってしまった、とか。
もうあの気持ちは味わえない…、とか。

それは何も相手の気持ちや態度だけに限らず、自分自身にも当てはまる。
誰かや何かに対する好意や情熱がすーっと引いてしまったとき、どうしようもなく寂しいってことがあると思います。
あんなに好きだったのに、今はもうそうじゃなくなってしまったな。って、そういう感覚……
あれ…書いてて寂しくなってきたね……うっ……!

逆位置で出たら?

何かを失ったのは事実でしょうが、ほら、後ろ見てみ?まだカップ、残ってるで??
“すべてを失ってはいない”ということに気づいて!って、カードが教えてくれるんです。
残っているカップを大切にしよう、そばにある想いや気持ち、関係を大切にしよう、っていうメッセージ。

ほらね、もしかしたら倒れたカップに入っていたものって、もうあなたには必要のないものだったかもしれないし。
そもそもあなたには合わないものだったかもしれないし。
不要だから、去ったのかもしれないし!

とはいえ失ったものに対する想いはなかなか消えないので……っていうかやっぱりこれって“失った”ってことですね??
「まぁ元気だせよ、ほらまだ別のがあるからさ……」って言ってるんですよね??

ちょっと泣いてきます。

DUCK WORKSの占い、やってます。

具体的な相談ごとがあるとき、コミュニケーションを取りながら細かく掘り下げて「考えの種」が欲しいときは、占いメニューがおすすめです。タロットと西洋占星術をメインに占います。

京都市の東山三条にある事務所での対面占い、Zoomでのオンライン占いが選べるよ!お好きな方でいらっしゃいませ。

一年分の運勢、覗き見しちゃおうぜキャンペーン 開催中!

2023年9月15日(金)~ 30日(土)の期間にて、対面占い or Zoomでのオンライン占いをご依頼いただいた方に西洋占星術を用いて作成する「星々からのヒント 2023-2024」をPDFにてプレゼントいたします。お誕生月を区切りに変わる1年のテーマと、月ごとのテーマをお出しします。

「星々からのヒント」作成には生年月日・生まれた時間・生まれた場所(市区町村まで)が必須です。
上記が不明の方は、代わりに占いの料金から1,000円OFFさせていただきます。また、上記が判明しており西洋占星術での占いを受けられる方も、ご希望に応じて「星々からのヒント」or 1,000円OFFのいずれかをご選択いただけます。ご予約をいただいた後、確認メールにてご希望をお伺いいたします。

ぜひこの機会にご依頼くださいませ!