本日の1枚はペンタクル 10です。
ももねこ朝のワンオラクル、ペンタクル 10の正位置!
ひゃほー今日は楽しみにしてるイベントがあるんだぜぇ、対価以上の満足感幸福感得られちゃう感じ!?Foo~~!!
基本的な意味
ペンタクル 10はね、この世で手に入るモノがあらかた手に入った状態が描かれています。
お金、家、家族、ペット、綺麗な衣服……たわわに実ったぶどうが描かれたお洋服も示すとおり、この人(背中向けてるおじーちゃん)はいろんなものを築き上げ手に入れてきたんだよ。
描かれる建物も石造りの立派な建物で、どっしりとそこに残るものですね。
カップ 10にも家族が描かれているけれど、あの夫婦は若くてまだそんな裕福そうでもなかったもんね。その辺ちょっと違う。
これからまだまだ人生長そうな感じがする。
ペンタクル 10は完成感があるんだ。
おじーちゃんってのが一番印象として大きいと思うけど、集大成っぽい。
で、おじーちゃんが築いてきたものは我が子へ、そして孫へ…と受け継がれて、連綿と流れは続いていくんだよ。
おじーちゃんはそのうち流れの主役からは去るだろうけれど、去ったあとも流れの中に生きていて……っていう、まぁその手前の「完成感」。
今日の私の場合は、おそらくイベント主催側と数多のファンが築きあげてきたものを私が享受する、ということでしょう。
イベントに参加することで得られる満足感は、イベント側が培ってきた実績や実力が生み出すものだから…ありがたやありがたや。
きっとめちゃくちゃいいモノ観られるよなぁ!楽しみすぎて今からふわふわしてる。へへへ。
逆位置で出ると?
どこかに欠乏感が残る感じ。惜しいんだよな……っていう感じ。
物理的にはものすごいものが目の前にできているだろうに(コインは間違いなく10枚あるからね)、何らかの理由で満足できていない、そういう感じかな。
妥協したところに納得してないとか、まだまだ悪あがきできるところあるんじゃない?って思ってたりとか、とにかくこれで完成って言うにはちょっと抵抗がある、みたいな……。
とはいえもうここまできてるし、って感じで観念しないといけないシーンも往々にしてあるよね。
なのでこのカードが逆位置で出ると、「完成をより納得いく形にするために、不満な部分をいっぺん全部並べてみようか」っていう気持ちになります。
今日は!正位置なので!!とにかく最高に楽しめるんだってことを期待して、彼ら彼女らが創りあげる空間をめいっぱい楽しんでこようと思います。
私もその盛り上がりの一部になれるのが嬉しかったりもする。
そんな感じで行ってきます。午前中は仕事だけどな。
以下の記事で、大アルカナ・小アルカナを一覧でご紹介しています。
【タロット一覧】イメージでカードの意味を知ろう
DUCK WORKSの占い、やってます。
具体的な相談ごとがあるとき、コミュニケーションを取りながら細かく掘り下げて「考えの種」が欲しいときは、占いメニューがおすすめです。タロットと西洋占星術をメインに占います。
京都市の東山三条にある事務所での対面占い、Zoomでのオンライン占いが選べるよ!お好きな方でいらっしゃいませ。
一年分の運勢、覗き見しちゃおうぜキャンペーン 開催中!
2023年9月15日(金)~ 30日(土)の期間にて、対面占い or Zoomでのオンライン占いをご依頼いただいた方に西洋占星術を用いて作成する「星々からのヒント 2023-2024」をPDFにてプレゼントいたします。お誕生月を区切りに変わる1年のテーマと、月ごとのテーマをお出しします。
「星々からのヒント」作成には生年月日・生まれた時間・生まれた場所(市区町村まで)が必須です。
上記が不明の方は、代わりに占いの料金から1,000円OFFさせていただきます。また、上記が判明しており西洋占星術での占いを受けられる方も、ご希望に応じて「星々からのヒント」or 1,000円OFFのいずれかをご選択いただけます。ご予約をいただいた後、確認メールにてご希望をお伺いいたします。
ぜひこの機会にご依頼くださいませ!